ブログ

2024-11-30 15:09:00

クリスマス!!

もう来週は12月。

クリスマスが近づいてきます。

あおぞら学童クラブでは、子供たちと一緒に作ったクリスマスリース

を飾ります。

IMG20241128152830.jpg

素敵なリースが出来上がりました。

IMG20241128160254.jpg

あっという間に冬となります。

IMG20241128155714.jpg

今年のクリスマスには何を願おうかな。

2024-11-29 17:56:00

毎月の行事

NPO法人ふぁんふぁんの運営する各学童クラブでは、毎月 紙芝居、

一人ひとりのおやつリクエストに応じたお誕生日会を行っています。

IMG20241129160048.jpgIMG20241128155700.jpg

お誕生日でのリクエストは多岐にわたりますが、支援員が頑張って作っています。

IMG20241128163648.jpg

愛情たっぷりで、市販のものに負けませんよ。

2024-11-29 10:10:00

芋ほり

あおぞら学童クラブには2階に庭があります。

そこには小さな庭園があり、いろいろな野菜を栽培しています。

今回はそこで育った芋ほりをしました。

IMG20241128151943.jpg

みんなで芋ほりです。

IMG20241128150728.jpgIMG20241128150933.jpg

 

いっぱい取れました。

IMG20241128151406.jpg

さて。どうやって食べようかな?

 

2024-11-23 10:36:00

funfan ふれあい交流会 in 旭丘

11月22日は「県民の日学校ホリデー」として尾張旭市の小学校はお休みでした。

そこでNPO法人ふぁんふぁんの運営する4つの学童クラブは『funfan ふれあい交流会 in 旭丘』

として保護者様も参加して頂ける運動会を行いました。

IMG20241122100050.jpg

あさぴーちゃんに扮した理事長の挨拶から始まり、

IMG20241122102525.jpgIMG20241122124216.jpgIMG20241122113536.jpg

玉入れ、風船バレーボール、パン食い競争など 盛りだくさんのゲームでこども達は楽しみました。

IMG_5082.JPEG

また参加の人には津島市にある「障がい者センター あいさんハウス」さんが作られた

シフォンケーキを参加賞として持って帰って頂きました。

今後もNPO法人ふぁんふぁんとしては保護者様も含めたイベントや障がいの方々の応援

になる企画を考えていこうと思っています。

 

2024-11-11 18:48:00

子どもたちの創造力!!

すまいる学童クラブで新しく木のおもちゃが入りました。

小さな木片を組み合わせて立体的な構造物が作れます。

低学年は高さがあまりないものから始まり、

IMG20241015172005.jpg

高学年になると高さのあるものに挑戦します。

IMG20241015183620.jpgIMG20241015184934.jpg

IMG20241018152944.jpgIMG20241016185203.jpg

子どもたちの想像力には感心させられます。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...