メニュー
トップページ
インフォメーション
ブログ
カレンダー
お問い合わせ
求人ページ
店舗情報
各施設のお問い合わせ
あおぞら学童クラブでは、畑(自前)でとれたジャガイモの収穫を子どもたちが行ってくれました。
大量に収穫出来ました。
さてどうやって食べようかな?
年度初め恒例の4施設合同イベントを行いました。
尾張旭市が城山公園で開催する「さくらまつり」に参加してみんなでさくらを写生するというイベントです。
総勢182名のこども達。
それぞれが自由に思いのままさくらの絵を描きました。
絵を描いた後は皆でゲームを楽しみました。
今年1年みんな元気で楽しく学童クラブで過ごしてくれるのを願います。
各学童施設で節分の行事が行われました。
手巻き寿司を作って無言で食べる、例の行事でした。
自分たちで作って不揃いかもしれませんが、美味しく頂きました。
季節の行事は大事にしていきたいと思います。
12月26日は市内の民間学童クラブが尾張旭市総合体育館に、集合してイベントを楽しむ「学童フェスタ」が行われました。
年に一度行われるイベント。大きな輪投げ、ボーリング、カロム等々。
子どもたちが学童ごとに企画し運営しました。
そして最後に学童クラブ対抗「ドッチボール大会」
勝ってうれしかった子。負けて悔し涙を流した子。すべてが良い経験だったと思います。
みんなが一同に楽しめた1日でした。
各学童クラブでクリスマスにちなんで、子どもたち各々で自分のクリスマスケーキを作りました。
準備の段階から子どもたち自身で行いました。
そしてオリジナルのケーキの完成です。
形はいろいろですが、みんなケーキを楽しく、美味しく、味わいました。